メンズリゼの初回来院から契約までの流れ〜体験レポート〜【0】

Uncategorized

近年は男性でも脱毛をする時代となっており、脱毛に興味がある男性も多くなってきています。

しかし、実際に脱毛に踏み切れない方や少し悩まれている方も少なく無いと思います。

その理由としては、「実際に毛が薄くなるのか」「痛みの程度は大丈夫か」「肌を出すのが少し恥ずかしい」「どれくらいの費用がかかるのか」など多くの点が挙げられることでしょう。

そこで今回のシリーズからは、実際に当ブログ主が脱毛を受け始めてみて感じたことや体験したことを中心に紹介していきたいと思います。

脱毛を始めようか悩んでいる男性の方の参考になれば幸いです!   

メンズリゼで全身脱毛5回コースを契約

まず、脱毛をしていくクリニックですが、今回はメンズリゼで契約をしました。

メンズリゼを選んだ理由としては、①医療脱毛である点、②金額が他の医療脱毛クリニックと比べ安かった点(期間キャンペーンを使用)、③追加費用(薬代、予約キャンセル料、初診料など)が一切かからない点などが大きく挙げられます。

脱毛を始めようと考えている方の中には、「エステ脱毛か医療脱毛か」どちらにするかを悩んでいる方も多いかと思います。エステ脱毛と医療脱毛の違いや、各医療脱毛クリニックのそれぞれの違いなどの詳しい解説は別の記事で行いたいと思います。

そして、メンズリゼで以下のコースを契約しました。

全身脱毛+ヒゲ脱毛+VIO脱毛の5回コース

金額:349800円(税込)*キャンペーン適用済みの価格です(-50000円)。通常時は、399800円。

支払い方法は以下の6つの方法が選べました。
①現金一括払い
②クレジットカード1回払い
③クレジットカード2回払い
④クレジットカードボーナス一括払い
⑤デビットカード払い
⑥医療ローン

メンズリゼの初回予約方法

メンズリゼの初回予約方法は、「電話予約」と「ネット予約」の2つの方法があります。

まず、一つ目の電話予約については、最寄りのメンズリゼクリニックに電話をかけ、「初回カウンセリングの予約をしたい」との旨を伝えれば予約をとることが可能です。
*ペア割を利用される方は電話予約のみの対応となるそうです。間違えないように注意しましょう。

2つ目のネット予約の方法については、メンズリゼのホームページから「無料カウンセリング予約」をクリックし、最寄りのクリニックを選択します。その後、「空き時間の確認・予約」ボタンをクリックして、予約日時や必要事項の入力を行っていけば予約完了となります。

私はネットで予約を行いましたが、特に難しい点もなく5〜10分程度で簡単に予約することができました。

初回カウンセリングにかかる時間ですが、概ね2時間程度をみておくと大丈夫かと思います。

初回来院時の持ち物

初回来院時には以下のものがあると安心です。

①身分証明書
②印鑑(支払い方法を医療ローンにする場合)

身分証明書は絶対に必要なので忘れないようにしましょう!

毛の処理ですが、初回来院時はしていかなくて大丈夫だと思います。
たまに、初回カウンセリング後に空き枠があれば照射を行うこともあるみたいです。
医療ローンで契約する場合は、審査に数日かかるため、初回カウンセリングの照射は無く、審査通過後に初回照射が可能となります。

私は、初回カウンセリング後に照射はなかったです。

初回来院時の流れ

①基本情報、医学的情報の記入

まず、来院したら名前や住所、電話番号などの基本情報とアレルギーや服薬状況などの医学的情報を記入用紙に記入します。

約10分〜15分程度で書き終える量です。

②医師の診察

基本情報の記入が終わると、診察室に案内されます。

そこで、医師の診察が始まり、肌の状態の確認やアレルギー等の再確認、照射に関するリスクの説明、照射回数の相談などを行います。

医療脱毛に不安がある方や肌の状態に不安がある場合はこの時に事前に相談しておきましょう。

所用時間は人によって前後すると思いますがおおよそ15分程度で終わると思います。

③脱毛の注意点やメンズリゼの利用方法に関する動画を視聴する

医師の診察が終わると、脱毛に関する基礎知識や注意点、メンズリゼの利用方法に関する動画を視聴します。

おおよそ20分程度の動画でした。

④コンシェルジュから契約コースに関する説明

動画の視聴が終わると、続いてコンシェルジュの方から、再度メンズリゼの利用方法に関する説明と契約コースについての説明があります。

事前にコースが決めっている場合は、契約したいコースを伝えれば大丈夫です。そして、コースが決まっていない場合は、脱毛したい箇所や希望照射回数などを伝え、それに合ったコースを提案してくれます。

今回私は、全身脱毛+ヒゲ脱毛+VIO脱毛の5回コースを契約すると事前に決めてきていたので、そちらを伝えました。

その後、支払い方法の説明を受けます。

⑤料金の支払い

コンシェルジュから契約コースに関する説明が終わり、契約コースが決まれ支払いを行い契約完了です。

その後、照射日の予約を行います。

*ここで、支払い方法に医療ローンを選択された方は、ローン会社への書類作成があるため、別途書類を記載する必要があります。当日の支払いはありません。また、医療ローンの審査には数日かかるため、当日に次回照射の予約をすることができません。ローン会社の審査通過後に照射日の予約をとることが可能となります。

⑥会員カードを受け取り終了

最後に、会員カードを受け取り終了です。

当日の混雑具合にもよりますが、大体1時間半〜2時間程度の時間を要すると思います。

感想

今回、メンズクリニックに実際に行って、コースの契約までをしてきました。

そこで私が大きく印象に残ったのは、無理なコースの契約やオプションの追加などの勧誘を全くしてこなかった点です。本当に、ホームページに記載の値段で契約することができました。

色々なオプションをつけられて、結局HPなどに記載されている値段よりも数万円ほど高くなるといったケースが多々あるらしく、私もそういった情報を聞いていたので、恐らく少しは高くなるだろうなと思っていたのですが、杞憂でした。

クリニック内も綺麗で清潔感があって通いやすそうでした。

次回からは、いよいよ照射が始まります!

次回の記事もぜひご覧くださいね。

次回は、初回照射前の毛の状態を掲載していますので、ぜひそちらもご参考ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました